インスタ映えするおしゃれな写真の撮り方は? 被写体別の撮影ポイントも紹介
2024-01-01
インスタ映えするおしゃれな写真を撮影したい場合は、写真の撮影方法を知っておきましょう。撮影する対象が人物なのか、風景なのか、料理なのかによって、覚えておくポイントは異なります。
本記事では、インスタ映えする写真おしゃれな写真の撮影方法や、おすすめのスマホなどを紹介します。
目次
インスタ映えの意味は?
インスタ映えとは、SNSアプリの「Instagram(インスタグラム)」に投稿した写真の見栄えがよく、写真映えしている状況を指します。
Instagramには投稿した写真を評価する「いいね」機能があり、インスタ映えした写真ほど「いいね」の数が多く貰える可能性が高いです。
インスタ映えするおしゃれな写真の撮り方
インスタ映えするおしゃれな写真撮影のポイントは以下の通りです。
● ピントを調整する
● グリッド線を活用して構図を工夫する
● 撮影位置や風景を工夫する
● 自然光を活用する
● 色味のバランスを考える
● スマホの性能にもこだわる
上記の撮り方を順番に解説します。
ピントを調整する
手に持っているものや小物を際立たせたいときはメインの被写体にピントを合わせて撮影してみましょう。
写真はピント(焦点)が合っている被写体がくっきりと写り、ほかの部分がぼやけて撮影されます。手に持っているメインの被写体にピントを合わせれば、周りの背景がぼけるので、被写体が際立ちます。
基本的にスマホのカメラにはオートフォーカス機能があり、カメラを向けた先の被写体に自動的にピントを合わせます。別の被写体をメインで撮影したい場合は、スマホの画面で撮影したい被写体をタップしましょう。
グリッド線を活用して構図を工夫する
グリッド線とは、カメラ画面に縦横に引かれたガイド線のことです。
縦横に線が表示されるので、カメラが斜めになったり、傾いたりしているなどの状態が一目で分かり、バランスの取れた写真が撮影しやすくなります。
また、Instagramのギャラリーでは写真が正方形で表示されるので、グリッド線の真ん中にメインに撮影したい被写体を持ってくれば、インスタ映えする写真の構図に仕上がります。
撮影位置や風景を工夫する
被写体に対して正面からだけでなく、上や下から撮影する、引きの構図で撮影するなど撮影の位置を工夫してみましょう。被写体や写真のジャンルによっては、撮影位置を工夫すればより魅力的な写真に仕上がります。
また、旅行先や観光地などの風景はインスタ映えしやすいので、引きの構図で風景を目立たせる写真にする手法もあります。
自然光を活用する
太陽の光と蛍光灯を比較すると、太陽の光のほうが被写体を印象的に撮影できる場合があります。
自然光は時間帯や天気、周りの環境によって強さや色味が変わるので、オリジナリティのある写真が撮れる可能性があります。
ただし、被写体の後ろから太陽の光が当たっていると逆光になり、被写体が暗くなってしまうので注意が必要です。
色味のバランスを考える
Instagramで継続的に投稿する場合、色味のバランスを考えてみましょう。
Instagramでユーザーが投稿した写真のギャラリーを表示すると、スマホの画面に複数の写真が同時に表示されます。ギャラリーを表示したときに写真の色味がバラバラだと、見た方にバランスの悪さを印象付けてしまう可能性があります。
単一の写真だけでなく、アカウント全体でインスタ映えを狙う意識で、投稿する写真の色味にも気を遣ってみても良いでしょう。
スマホの性能にもこだわる
インスタ映えする写真を撮影するなら、スマホの性能にもこだわると良いでしょう。
スマホのカメラ性能を比較するときに注目したい3つのポイントは以下です。
● 画素数の大きさ
● イメージセンサーの大きさ
● F値の小ささ
スマホカメラの性能は機種によって異なりますが、基本的には画素数が高いほうが良いとされています。画素数は写真データを構成する最小単位で、画素数が高いほどきめ細かく、キレイに写ります。
また、画素数以外にイメージセンサーとF値も重要なポイントです。
イメージセンサーとはカメラのレンズから入ってきた光を電気信号に変換して、データ転送を行う半導体です。スマホカメラの心臓部で、イメージセンサーが大きいほど多くの光、情報を取り込めるので、明るく高画質な写真が撮影できます。
F値とはカメラのレンズの明るさを示した数値です。数字が小さいほどたくさんの光を通すので、暗いところでの撮影に強いスマホカメラといえます。
また、スマホには次のような機能が搭載されています。
概要 |
|
---|---|
露出調整 |
写真の明るさを調整する |
ポートレートモード |
背景がぼけて被写体を引き立たせる |
HDR機能 |
明暗差が激しい写真を合成技術により調整する |
トリミング |
写真に写り込んでしまった不要な部分を削除する |
スマホの機種によっては上記以外の機能が搭載されている場合があるので、スマホを選ぶときは性能と機能を確認してみましょう。
知っておきたい被写体別の撮り方のポイント
インスタ映えする写真を撮影したい場合は、被写体別の撮影方法のポイントを知っておくと良いです。被写体別の撮影のポイントを順番に解説します。
人物の写真
スマホで人物を撮影する場合は、自分以外を撮影するか、自分で自分を撮影する自撮りかの2種類があります。
自分以外を撮影する場合、正面から撮影するよりも、斜めの角度や下から見上げるように撮影すると、モデルのように美しく、スタイル良く撮影できる可能性があります。
自撮りの場合はスマホを上に持ち上げて、光の当たり方に注意しながら撮影すると見栄え良く撮影できる可能性が高くなります。
たとえば、人物を鮮やかに撮影したい場合は被写体に対してカメラ側から光が当たるようにします。柔らかめな雰囲気を演出したい場合は露出補正を使いながら被写体の背後に光が当たるように移動します。
立体感のある写真を撮影したい場合は、被写体の横から当たるサイド光がおすすめです。
料理・食べ物の写真
料理や食べ物を撮影する場合は真上から俯瞰で撮影する方法が簡単です。
真上から撮影するなら、写真にほかの人物や周りの様子が写らず、料理や食べ物だけを際立たせられます。ただし、真上に蛍光灯や太陽光があると、料理に撮影者の影が落ちる場合があるので注意しましょう。
また、高さを表現したい料理や食べ物の場合は斜めから撮影してみる、切ったときの断面が印象的な料理や食べ物は、実際に切ってから写真を撮影するなど、撮影方法を工夫してみると良いです。
風景・街並みの写真
風景や街並みでインスタ映えする写真を撮影したい場合は、スマホが傾かないように注意しましょう。
スマホを両手でしっかりと構え、グリッド線を表示して水平になっているか確認しながら撮影します。また、風景や街並みと一緒に人物を撮影する場合は、低い位置から引きの構図で撮影すると、人物の足を長くして、かつ風景や街並みを目立たせることができます。
小物の写真
小物を撮影する場合は、配置を工夫したり、背景のトーンと合わせたりすることを意識しましょう。
小物を斜めに配置して奥行き感を表現する、あえて余白が写るように小物を配置するなど、配置のコツはいくつかあります。また、小物と背景の色味や素材を合わせると統一感があり、より魅力的に見えるでしょう。
背景が木材や木目の場合は、ナチュラルさや温かみ、石では高級感など、背景によって与える印象は大きく変わります。
ほかにも、ドライフラワーや書籍など、小物と合わせて添えるアイテムを用意することも検討してみてください。
インスタ映えする写真加工のコツ
撮影した写真をInstagramに投稿する前に、加工を行ってみましょう。インスタ映えする写真加工のコツは以下の通りです。
● 明るさを調整する
● フィルターを設定する
● 編集ツールを活用する
明るさを調整する
下記のような状況で写真を撮影すると、ぼんやりとした印象の写真になる場合が多いです。
● 顔に光が当たっている
● 料理に影が差している
● 逆光で風景がキレイに撮れていない
光の当たり方は場所や時間帯によって異なり、調整が難しい場合があります。Instagramは写真の照度の調整が可能なので、光の当たり方が上手くいかない場合は色味を変更してみましょう。
Instagramで照度の調整を行う手順は以下の通りです。
1.編集画面の上にあるLux(ルクス)のアイコンをタップする
2.写真が自動的に50の状態で表示される
3.数字を調整して色味を変更する
Instagramで照度を調整する機能をLuxと呼び、編集画面を開くと自動的に50の状態で表示されます。
Luxは-100~100の間で調整でき、数字が大きくなると色味がはっきりとした写真に変化します。反対に、-100のときは色味や陰影がぼんやりとした写真に仕上がります。
数字を調整して印象を変えてみましょう。
フィルターを設定する
インスタグラムにはフィルター機能があり、写真の彩度や質感を変えられます。写真全体を一括で変更できるので、細かい加工が苦手な方におすすめの加工方法です。
フィルター機能を使えば投稿する写真の色味を統一しやすくなるので、お気に入りのフィルターを見つけてみましょう。
編集ツールを活用する
Instagramには写真の細かい部分を加工できる13種類の編集ツールが搭載されています。
機能 |
概要 |
---|---|
調整 |
写真を回転させたり、縦横の傾きを調整したりできる |
明るさ |
写真の明るさを変更できる |
コントラスト |
写真の明るい部分と暗い部分の差を調整する |
ストラクチャ |
写真に写るものをはっきりと際立たせる |
暖かさ |
写真を暖色、あるいは寒色に調整できる |
彩度 |
写真の鮮やかさを調整できる |
色 |
写真の明るい部分と暗い部分に色を付けられる |
フェード |
写真のくすみを調整できる |
ハイライト |
写真の明るい部分の強弱を調整できる |
シャドウ |
写真の暗い部分の強弱を調整できる |
ピネット |
写真の四隅を暗くできる |
ティルトシフト |
写真の選択した箇所以外のピントをボケさせられる |
シャープ |
写真の輪郭をはっきりとできる |
フィルターは写真の彩度や質感を一括で変更する機能ですが、編集ツールなら写真の気になる箇所を個別に変更できます。Instagramに投稿する前に、13種類の編集ツールを使ってインスタ映えする写真を目指してみましょう。
インスタ映えを目指すなら写真の撮影方法やスマホの性能などが重要
インスタ映えを目指すなら下記のような写真の撮影方法やスマホの性能などにこだわってみましょう。
● ピントを調整する
● グリッド線を活用する
● 撮影位置や風景を工夫する
● 自然光を活用する
● 色味のバランスを考える
● スマホの画素数やイメージセンサー、F値などをこだわる
撮影したいテーマによってベストな撮影方法や加工方法が異なるので、インスタ映えする写真を撮影するためには経験の積み重ねが重要です。そのためには、カメラの性能が良く、機能性や操作性に優れたスマホがあると役立ちます。
インスタ映えする写真撮影には「Galaxy S23シリーズ」や「Galaxy Z Flip5」がおすすめ
インスタ映えする写真を撮影するなら、カメラの性能や機能などが優れている「Galaxy S23シリーズ」や「Galaxy Z Flip5」がおすすめです。
次の表は、「Galaxy S23シリーズ」のハイエンドモデル「Galaxy S23 Ultra」と「Galaxy Z Flip5」の性能をまとめたものです。
Galaxy S23 Ultra |
Galaxy Z Flip5 |
|
---|---|---|
本体ストレージ容量 |
256GB/512GB/1TB |
256GB/512GB |
メモリ |
12GB |
8GB |
電池容量 |
5,000mAh |
3,700mAh |
画面サイズ |
6.8インチ |
6.7インチ |
画素数(アウトカメラ) |
2億画素 |
1,200万画素 |
F値 |
F1.7 |
F1.8 |
ズーム |
光学ズーム:3倍・10倍 デジタルズーム:最大100倍 |
デジタルズーム:10倍 |
写真撮影に関する機能 |
OIS(光学手ブレ補正)補正 ノイズ低減機能 天体ハイパーラプスなど |
ハンズフリーカメラ アウトカメラでのセルフィ― OIS(光学手ブレ補正)など |
「Galaxy S23 Ultra」は高精細な写真撮影が可能なスマホです。メインの広角カメラの解像度は約2億画素で、従来の2倍改善されたOIS(光学手ブレ補正)を搭載しているため、まるでプロカメラマンが撮影したかのような写真を撮影できます。
「Galaxy Z Flip5」はディスプレイそのものを折りたためるスマホです。折りたたむ角度を調整すれば、三脚なしでもスマホを置いて安定させて撮影できます。また、スマホを閉じたままメインカメラを使っての撮影も可能なので、自撮りする機会が多い方におすすめです。
インスタ映えする写真を撮影できる高性能なAndroidスマホを探している方は、ぜひ「Galaxy S23 Ultra」や「Galaxy Z Flip5」をご検討ください。
※記事内で使用されている画像はイメージです
おすすめの
Galaxyはこちら
その他のオススメ情報
Samsung Members
Galaxyを思いのままに使いこなせるコンテンツのほか、充実のサポートサービスはもちろん、ユーザー限定の特典にイベントのご案内も!
仲間が集うコミュニティまで備えた、Galaxyユーザーのマストアプリです。
Smart Switchで
簡単データ移行
QRコードを読み取るだけで、Wi-FiやSamsungアカウント、Googleアカウントが簡単に移行完了。
スマートフォンからGalaxyスマートフォンへ簡単にアプリや写真、メッセージを転送できます。
さらに!LINEも15日以上前の全トーク履歴が移行可能!
*画像はイメージです。実際のUIとは異なる場合があります。
※有線転送にはAndroid™ 4.3以上が必要です。iOS 5またはそれ以前のAndroid OSはワイヤレスで転送する必要があります。Galaxyデバイスへの有線転送に必要なUSBケーブル/コネクタをお持ちでない場合は、ワイヤレスでの転送を利用することもできます。新しいGalaxy端末の「設定」からSmart Switch Mobile(スマートスイッチモバイル)を開くか、Galaxy StoreからSmart Switch(スマートスイッチ)アプリをダウンロードしてください。転送可能なデータやコンテンツはOSによって異なる場合があります。Galaxyデバイスのデータをバックアップし、ストレージデバイスに復元します。 Smart Switch PC(スマートスイッチPC)によるPCバックアップ、またはSmart Switch Mobile(スマートスイッチモバイル)のSDカードバックアップ機能をご利用ください。