結婚式の写真で失敗しない方法とは? 撮り方のコツからマナーまで解説

2024-01-01

家族や友人の結婚式の写真を、失敗せずにキレイに残したいと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、結婚式は通常の人物撮影とは異なり、短期間で撮影しなければいけない場面もあり、コツが必要です。また、お祝い事でもある結婚式では、撮影時のマナーも重要です。

本記事では、結婚式の写真をキレイに撮影するためのコツや撮影時の注意点をご紹介します。

目次

結婚式で撮影したいシーンと場所

結婚式は限られた時間内で撮影をしなければいけません。そのため、事前に撮影するタイミングを決めておくと、重要なシーンの撮り逃しを防ぐことができます。

それぞれ撮影するタイミングについて解説します。

結婚式の写真におすすめのシーン

結婚式のスタイルによって様々なシーンが存在しますが、代表的なシーンは下記の5つです。

● 新郎新婦の入場
● 指輪交換
● フラワーシャワー
● ケーキ入刀
● ファーストバイト

新郎新婦の入場

挙式で必ずおさえておきたいのが、新郎新婦の入場シーンです。

新郎新婦がバージンロードをゆっくりと歩くので、撮影しやすい点も魅力です。

指輪交換

結婚式の中で、とくにドラマチックなシーンを撮影できるのは指輪交換の場面です。一般的には新郎新婦が誓いの言葉を述べた後に、指輪交換を行います。

挙式は新郎新婦が参列者に背を向けながら進行しますが、指輪交換のときには横を向きます。新郎新婦2人の表情をしっかりと写すことができるシーンなので、ぜひおさえておきましょう。

フラワーシャワー

結婚式の後に行われるフラワーシャワーは、幻想的で動きがある写真が撮れます。参列者がまく花の間を新郎新婦が通るというスタイルなので、撮影しやすい点も魅力です。

フラワーシャワーを撮影する際には、連写モードや動画を使って撮影するのがおすすめです。後からベストショットを探せば、動きがある写真をキレイに残すことができます。

ケーキ入刀

披露宴のケーキ入刀は、新郎新婦の動きが止まるタイミングなので、撮影におすすめのシーンです。披露宴によっては、司会者から撮影のタイミングを知らせてもらえることもあります。

ケーキ入刀は新郎新婦の仲のよさそうな雰囲気を残せる点においても魅力的なシーンです。入刀する瞬間だけではなく、2人がアイコンタクトしているシーンなども残すと良いでしょう。

一方、披露宴によっては照明を落とし、新郎新婦だけにスポットを当ててケーキ入刀を行う場合もあります。「ナイトモード」など、暗い環境で撮影する設定にしておくと失敗が少ないかもしれません。

ファーストバイト

ケーキ入刀後に新郎新婦がそれぞれケーキを食べさせるファーストバイトは、ケーキ入刀とは対照的にコミカルで動きのある写真を撮影できます。

ファーストバイトは動きがあるシーンのため、フラワーシャワーと同様に連写モードや動画で撮影し、後で写りの良い写真だけを残すのがおすすめです。

結婚式の写真でおすすめの場所

結婚式のシーン同様、どんな場所を撮影するかを事前に確認しておくと、より魅力的な写真を撮影することができます。結婚式のスタイルにより場所は異なりますが、おすすめ撮影スポットは下記の3点です。

● 式場
● ウェルカムボード
● 披露宴会場

それぞれ撮影場所の魅力や撮影する際に注意しておきたいポイントを紹介します。

式場

結婚式会場は、教会や神社など結婚式のスタイルにより異なるため、当日の雰囲気を写真に残したい場合におすすめです。

新郎新婦入場前の参列者が歓談しているシーンのほかに、会場に人が集まる前の厳かな雰囲気を残してみても良いでしょう。

ウェルカムボード

結婚式の定番アイテムともいえるウェルカムボードは、新郎新婦の人柄やオリジナリティが伝わるアイテムなので、ぜひ撮影しておきましょう。最近ではボードという形式にこだわらず、ぬいぐるみや思い出の品などを飾ることも多いため、周辺のアイテムも一緒に撮影するのがおすすめです。

また、ウェルカムボードは受付の側に設置されているため、受付を担当している参列者とあわせて撮影しても良いでしょう。受付を担当するのは、親族や親友などが新郎新婦にとって近しい人が担当することが多いため、記憶に残る写真を撮影できるはずです。

披露宴会場

披露宴会場の装飾は、結婚式のコンセプトを現していることも多いため、会場全体の写真も残しておくと良いでしょう。料理やテーブルアイテムもあわせて撮影しておくと、披露宴当日の様子を後から見返すことができます。

式場によっては照明を落として披露宴を進行することもあるので、スマホの設定も大切です。「ナイトモード」など暗い中でも撮影することができる設定にしてから撮影してください。

スマホで結婚式の撮影をする前に準備しておきたいこと

結婚式は、シャッターチャンスが限られているイベントです。そのため、しっかり準備をして置くことが重要です。準備するポイントは大きく分けて下記の3点が挙げられます。

● スマホの空き容量を増やす
● レンズをキレイに拭いておく
● 撮影する位置や動線を確認する
● 予備のスマホやカメラを用意しておく

それぞれのポイントを解説します。

スマホの空き容量を増やす

結婚式は写真撮影をするシーンが多く、連写モードや動画で撮影する場合もあるため、スマホのストレージに多くの空き容量が必要となります。

結婚式当日に撮影する枚数を予測するのは難しいため、あらかじめストレージの容量に余裕を持たせるのがおすすめです。パソコンやmicroSDカードにデータを事前に移しておくと、当日あわてずに写真撮影をすることができます。

レンズをキレイに拭いておく

日常的に使用しているスマホは、意外と汚れている場合があります。とくにカメラのレンズ部分は、スマホケースに入れていても外側から汚れがつくことがあり、注意が必要です。カメラのレンズが汚れていると、せっかくの写真も曇ってしまいます。

スマホのレンズは柔らかい布で、事前にキレイに拭いておきましょう。レンズに傷がつかないよう、優しくふき取るのがポイントです。

撮影する位置や動線を確認する

撮影する位置を事前にシミュレーションするのも重要です。新郎新婦がどのような動きをするのか事前に想定しておけば、シャッターチャンスを逃すことも少なくなります。

事前に会場の下見をするのは難しいかもしれませんが、式場の公式HPなどで結婚式会場や披露宴会場の構図が紹介されていることもあります。また、SNSで式場の名前を検索すると、結婚式の様子がアップされている場合もあります。構図などを参考にすることができるので、チェックしてみるのもおすすめです。

予備のスマホやカメラを用意しておく

結婚式はその日限りの式となるため、撮影の失敗が許されません。

万が一に備えて、メインのスマホに加えて、予備のスマホやカメラも用意しておいた方が良いでしょう。予備のスマホやカメラも、性能が高い機種を選んでおくと安心です。

結婚式で写真を撮影するときの注意点

結婚式は大切なイベントということもあり、撮影するときはマナーを守ることが重要です。とくにおさえておきたいポイントとして、下記3点が挙げられます。

● ほかの参列者の邪魔にならないようにする
● 撮影可能か確認する
● 撮影道具は最小限にする

通常の撮影とは異なるマナーもありますので、それぞれ解説します。

ほかの参列者の邪魔にならないようにする

結婚式にはほかの参列者もいるため、撮影に夢中になって新郎新婦の前を陣取ってしまわないように注意しましょう。適度に写真を撮影したら、ほかの人にも場所を譲るようにしてください。

また、結婚式によっては式場カメラマンが入っている場合もあります。新郎新婦のアルバムを作成するための写真を撮影していることもあるので、邪魔にならないように注意することが大切です。

撮影可能か確認する

式場によっては、撮影ができない場所がある可能性もあります。とくに宗教施設では、撮影が禁止されている場合があるため注意が必要です。事前に、式場スタッフや新郎新婦などに、撮影ができるか確認しておくと安心です。

また、撮影可能な場合でもバージンロードに入り込んだり、祭壇の前に回り込んだりして撮影することは避けてください。自分に割り当てられた席から撮影するということが大前提です。

撮影道具は最小限にする

式場によっては、三脚など撮影道具の持ち込みが禁止されていることもあるため、注意が必要です。

また、禁止されていなくてもほかの参列者の邪魔になるような撮影道具の使用は、控えるようにしましょう。たとえば、自撮り棒を使うと広い範囲を撮影できますが、人が多く集まる場所で使用すると、ほかの参列者にぶつかってしまう恐れがあります。

結婚式の写真をスマホでキレイに撮影するには事前準備が大切

通常の人物撮影と異なり、結婚式の撮影は注意しなければいけないポイントやマナーがあります。そのため、結婚式で写真をキレイに撮影するためには、事前の準備をしておくことが大切です。

マナーを守りつつ、キレイな結婚式の写真を残してください。

最新のカメラが搭載されたGalaxyのフラッグシップスマートフォンがおすすめ

結婚式の美しい写真を撮影するためには、スマホ本体のスペックも重要です。結婚式の撮影は、「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」シリーズのスマホがおすすめです。

「Galaxy S23」のメインカメラは約5,000万画素、「Galaxy S23 Ultra」のメインカメラは約2億画素となっているため、鮮明に写真を撮影することができます。とくに「Galaxy S23 Ultra」は、光学10倍、デジタル10倍で最大100倍のデジタルズームが可能なので、遠くからでも新郎新婦をキレイに撮影することが可能です。光学ズームでは、デジタルズームと比べて画質の劣化が少ないため、よりキレイな写真を撮影できるでしょう。

結婚式は朝から夕方、昼から夜までと数時間にかけて行われることが多くなりますが、本体が軽いため、長時間の撮影でも手が疲れにくい点も魅力です。さらに「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」シリーズはバッテリーが長持ちするため、途中で充電しなくても最後まで問題なく撮影することができ、おすすめです。

またカメラの起動中に「フィルター」の機能を利用すれば、写真にリアルタイムでフィルターをつけることが可能で、結婚式のシーンをドラマチックに演出することも可能です。

※記事内で使用されている画像はイメージです

ITライターの伊藤浩一さんのプロフィール画像 ITライターの伊藤浩一さんのプロフィール画像

執筆者

伊藤浩一

月間30万PVを超えるブログを運営。
発信力が強みのITライター。
ブログ「伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)」主宰。
モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。WEBニュースへの寄稿、モバイル関連書籍の執筆など多方面で活動している。

おすすめの
Galaxyはこちら

Galaxy Tips Library

スマートフォンの豆知識や小ネタ、使いこなし術、よくある質問に対する解説など、デジタルライフを豊かにするための情報をお届けします。

その他のオススメ情報

Samsung Members

Smart Switch(スマートスイッチ)

Smart Switchで
簡単データ移行

Galaxyのおトクな
キャンペーン情報