(Galaxy) 発信先の相手に自分の電話番号を表示させる方法を教えてください。

最新アップデート日 : 2025-04-22

電話を掛けた時に、相手の着信画面に番号が表示されず非通知発信になってしまっている場合、自身の端末で発信者通知が OFF になっている可能性があります。その場合以下の手順を確認し、設定を確認してください。

(Galaxy) 発信時に相手の端末に電話番号を表示させたい場合について
  • 緊急通報番号(110.、119、118)への発信や SMS の送信は設定にかかわらず番号は通知されます。
  • 電話をかけるときに「184(電話番号通知なし)」または「186(電話番号通知あり)」を頭に追加した状態で電話をすると、「発信者番号通知」の設定にかかわらず、入力した番号が優先されます。
  • ネットワークや端末環境、海外からの発信の場合、番号が通知されない場合があります。
  • Galaxy の「ダイヤル(電話)」アプリが対象です。
  • 楽天端末や契約しているSIMなどによっては端末上の設定ではなく、契約している通信事業者の Web や電話でのお手続きが必要な場合があります。
「電話」アプリを開きます。 「電話」アプリを開きます。

手順 1.
「電話」アプリを開きます。

縦 3 点の「他のオプション」をタップします。 縦 3 点の「他のオプション」をタップします。

手順 2.
縦 3 点の「他のオプション」をタップします。

「設定」をタップします。 「設定」をタップします。

手順 3.
「設定」をタップします。

キーパッド、履歴、連絡先どのタブを選択しても「設定」の表記の確認が可能です。

2024 年 10 月以降の販売機種、Android 15以降の機種は以下の操作では変更できません。
詳細は ドコモHP をご確認ください。

「ネットワークサービス・海外設定・オフィスリンク」をタップします。 「ネットワークサービス・海外設定・オフィスリンク」をタップします。

手順 1.
「ネットワークサービス・海外設定・オフィスリンク」をタップします。

「ネットワークサービス」をタップします。 「ネットワークサービス」をタップします。

手順 2.
「ネットワークサービス」をタップします。

「発信者番号通知」をタップします。 「発信者番号通知」をタップします。

手順 3.
「発信者番号通知」をタップします。

「通知する」をタップします。 「通知する」をタップします。

手順 4.
「通知する」をタップします。

「OK」をタップします。 「OK」をタップします。

手順 5.
「OK」をタップします。

手順 1. タップ後「利用者情報の送信」という画面に切り替わった場合、内容を確認したうえで、許諾の有無を選択して進めてください。

「au サービス」をタップします。 「au サービス」をタップします。

手順 1.
「au サービス」をタップします。

「発信者番号通知」のスイッチをタップします。 「発信者番号通知」のスイッチをタップします。

手順 2.
「発信者番号通知」のスイッチをタップします。

ご協力ありがとうございました。